2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

荻窪の家

久しぶりに荻窪の家に行ってきました。 皆さん元気でした。 お昼ごちそうになってきました。 全部おばさんの手作りです。 おいしかったです。 柏葉あじさいももらってきました。

「わかる」から「できる」へ

台風が近づいていましたが教授法のセミナーに行ってきました。 講師は広島大学大学院教育学研究科の迫田先生です。 セミナーの中で韓国語を習うという模擬レッスンは、忘れていたことを思い起こさせてくれました。 学習者はいつもこんな気持ちでレッスンを受…

Gift

私の誕生日にいろいろいただきました。 Kちゃんとmasakittからは懐かしいシンガポールの味と香港のおみやげ。 父ちゃんからはCD。 生徒さんからは「ほんの気持ちです」と習いたての日本語とアールグレイの紅茶。 hamikoからはおめでとうの電話。 皆さんあり…

激しい稽古

日曜日、半年ぶりに親しい友人達と稽古をしました。 いつもゆるい稽古ばかりしていますが今日は激しい稽古です。 茶道を愛する友人達がいるからできることです。 たまにはいいですね。 お菓子は鶴屋義信。

代官山の友だち

最近渋谷で東横線に乗り換えて代官山に週3回通っています。 東横線と聞いたら懐かしいと思う人がいると思います。 そこでよく会う猫ちゃんです。 ニャ〜と鳴いてくれます。 カメラを向けたらこっちを向いてくれませんでした。 動物病院の前を通りかかったら…

教科書研究

今日は一日フリーだったので教科書を買ってきました。 間接法のレッスンの需要が多いので教科書を研究中です。 それから先日行ったセミナーの先生の本も買ってきました。 講師は早稲田大学大学院日本語教育研究科の小林ミナ先生でした。 本の著者の話が直接…

伝える…伝わる…

午後から香港の事務所とPC操作のことでなかなか私がわからなくて時間を取らせてしまいました。 日本語でならすぐわかることなのにじれったいです。 最後はわかりましたけど… こんな経験ありますよね。 母国語が使えない国ではこういうことの連続なんですよね…

中国語

最近テレビ中国語を見ています。 テンポが速いし構成もいいです。 初めての人には難しい内容です。 中国語の環境は自分で作らないとないですね。

実りの秋

夏が暑かった分、果物が甘くて美味しいです。 美味しい果物を食べたり、夜は日本語の勉強会に行ったり秋を楽しんでします。 バーチャル上の全く新しい形の日本語の教科書の話でした。 面白かったですね。

マリンバ

私と日本語を勉強して1年になるKちゃんのマリンバのコンサートに父ちゃんと行ってきました。 久しぶりに銀座を歩いて、クラシックを聞きました。 芸術の秋ですね…

山の栗

土曜日の午後の楽しい仲間との稽古は冷たい雨でした。 お菓子は栗、花は萩、深まりゆく秋を感じた時間でした。

医食同源の食事6

今回のテーマは100歳まで元気に暮らすための食事です。毎日の食事でこれも可能です。でも食事だけではだめで興味あることを見つけて毎日楽しく、それに人とふれ合うことも大切ですね。 朴葉焼き…飛騨高山ではよく食べるようです。秋の野菜やきのこ、牛肉…

家の花みずき

主婦が本業なのにまわってくる日本語の仕事をこなしているうちに玄関前の花みずきが紅葉し始めていました。 赤い実もたくさんついているので鳥もやってくると思います。 今が一番いい季節です。

鳥からのプレゼント

忙しさにまかせて玄関前の庭をほおっておいたら今朝見覚えのない花が咲いていました。 私が植えた花ではありません。 花ミズキの実を食べに来た鳥が種を置いていってくれたのでしょう。 花ミズキの実ももう赤くなっています。