茶懐石が無性にやりたい


2月3日、マレーシアから帰国中の友人といつもの3人で銀座の「花諜」に行ってきました。この仲間はシンガポール時代からの友人でいつも何も言わずに支えてくれます。感謝しています。この会が20年も30年も続くようにと別れた後でLineできましたが本当にそう思います。次回はマレーシアでの再会を実現させましょう。
レストランは元料亭で宮本亜門さんプレゼンツとのことでした。和洋折衷のような感じでお料理もステーキもついていました。あれだけの素材をそろえたらランチで4千円ぐらいは妥当でしょう。量が少々少なめでした。おもてなしの部分でちょっとちぐはぐな部分がありましたが茶懐石の参考になりました。今とても懐石をやりたい気分なのです。いただいた懐石道具があるのでちょっとアレンジしてやってみたいです。

心地よい余韻

先週はゼミ仲間と稽古をしました。今回は一人増えて3人でやりました。
真台子を出していたので真台子で来月の科目の大津袋、絞り茶巾、後炭のお点前です。真台子にこのようなお点前が合っているのかはわかりません。科目の案内をよく見たら大炉でとなっていました。火箸の扱い、柄杓扱いなどを注意してやりました。皆さんよくできるのでとても満足のいく稽古になりました。1週間経っても稽古の心地よい余韻が続いています。これは心にもいい状態でしょうね。

真之行台子

初釜はいつもながら友人の完璧な懐石料理でした。いつか私もできるようにと目標にしています。
今年はどんな茶の道が待っているのでしょうか。楽しみです。
初釜の後で、真台子が出ているので稽古しましょうと誘われてみんなの日程上、一日明けて真之行の稽古をしました。真の稽古をしたかったので新年早々願いが叶いました。
4人で研究会形式で10時から3時までかかりました。違う社中の方とやったのですがほぼ違いはありませんでした。やはり裏千家の教えは一つと確信しました。本当に落ち着いたいい稽古でした。
まだ足の疲れが取れていなかったのですが、今度はFさんに誘われて、また一日空けて竹台子で重茶碗と台目向こう切りでしょうか?
道具を流して置く風情がある点前でした。二人でする稽古ですからたっぷりできました。でも足が痛かったです。やっと足の疲れも取れて、明日はゼミ仲間と稽古します。今年は茶の道の勢いがすごいです。

心が通い合う

日本語に関しては2014年夏以来の更新です。去年は仕事し過ぎでした。
今年はもうちょっとセーブしていきます。
去年11月からポーランド人の生徒に教えています。途中から引き受けた生徒なのでどちらもお互いの気持ちがつかめずにいたのですが、昨日やっと心が通い合うという感触がありました。レッスンが終わってお互いにとてもhappyな気持ちになりました。

たくふうちゃんとお正月


たくふうちゃんは年末年始はお餅つきから大晦日、お正月と三日続けてきてくれました。二人だけの大晦日が10年ぐらい続いていたのですが紅白歌合戦もみんなで賑やかに見ました。毎年ささやかですが同じことができることはとてもうれしいことです。

青かえでくらぶ


不定期に開催してきた「青かえでくらぶ」を少し調整して参加者を募集します。
毎月第四土曜日の午後、裏千家茶道を通じて一時を過ごします。私が求める社中を越えた交流です。その中でお互い高め合い成長していけたらと思います。練習が終わりそれぞれ帰路に着くころ頃には心にぽっと明りが灯っているような会を目指したいです。参加資格は裏千家茶道に入門している方、または茶道の世界を体験してみたい方。参加費は二千円。
1月23日(土)1時から
2月27日(土)1時から

Happy new year 2016


明けましておめでとうございます。
年末から買い物、餅つき、お正月と忙しくしていました。
今年は特にたくふうちゃんが年末から来てくれていつもより忙しかったです。とても幸せなことですね。
二日に箱根に行ってきました。
温泉に入って去年一年の疲れをいやしてきました。
今年は仕事を少し減らして、その分茶道に頑張ろうかと思っています。
ゼミ仲間との練習とは別に月一在釜を企画してみようかと考え中です。
私の理想とする社中を越えた茶道の交流です。
近いうち詳細をアップします。
もうすでに一人の友人から参加希望ときています。
コーチングをしている人で茶道はまったく初めて、そういう方が茶道をどのように感じて下さるのかとても楽しみです。
暮れに蹲になる鉢を買ってきて簡単な蹲を制作中です。
茶室用に作った家ではないので何事も工夫が必要です。
いろいろな人と稽古してみると、茶室に入る行程がわからない方が多いことに気づかされます。