2011-01-01から1年間の記事一覧

成長中

赤ちゃん達がやって来てからブログの更新がめっきり減っていました。 最近ベビーシッターを入れたりしてだいぶ時間に余裕が出てきました。 赤ちゃん達は日々成長しています。 断捨離は進行中。

涼しさを味わう

昨日の稽古は葉ぶたと洗い茶巾を合体させてやってきました。 すべて涼しさを味わってもらう演出です。 お菓子も透ける砂糖菓子で涼しそうです。

赤ちゃん達がやって来た

断捨離を決行中の我が家に赤ちゃん達がやって来ました。 しばらく滞在するというので、部屋の模様替えなど忙しく、やっと更新できました。 土曜日は簡単にチキンライスを作ってウェルカムデイナーをしました。 ついたての向こうに赤ちゃん達がいます。 我が…

あやめ祭り

帰省の際近所でやっていたあやめ祭りにいってきました。 たぶん30年ぶりぐらいです。 あやめがずいぶん増えています。 公園で野点をやっていたらしいけど終わってからわかりました。 残念! 暑かったので子供の頃お祭りでよく食べたアイスクリームを食べまし…

震災後の東北

震災後初めて東北新幹線に乗って帰省してきました。 新幹線から見える風景はいつものように空は青く緑にあふれていました。 写真は福島を過ぎたあたりだと思います。 郡山を過ぎたら屋根が壊れている家が何軒も見えました。 ここからは津波の被害は見えませ…

今日の稽古

きょうはすごく久しぶりに真之行台子の稽古でした。 すべて忘れている状態でしたが先生の一言で手は動いていきます。 記憶に残っているうちにもう一度おさらいをしないといけません。 写真の干菓子は先日の花月の勉強会で使ったもの。 会津葵の少庵の奇蹟と…

誕生日レッスン

Anyaちゃんの10歳の誕生日だったので彼女の希望で誕生日パーテイーをやりました。スケジュールは全部彼女が考えました。 赤と青 かくれんぼ 宝探し お絵かきコンテスト フィンガーサンドイッチ 誕生日の歌は妹が歌いました。 覚えた日本語を遊びの中で使いま…

熱い稽古

友人達との花月系の稽古でした。 稽古の前の講義は7代竺叟(ちくそう)について。 彼が家元として過ごした年月は8年ほどと短いものでした。 人柄などを記したものは見つけることはできませんでしたが、彼の書から伝わってくるものは茶道を追求する若いひた…

夢中になる時間

友人が赤ちゃん達のためにカードを作ってくれました。 シールを使って夢中になってやったそうです。 あまり夢中になりすぎて私との待ち合わせの時間に遅れるぐらい… いくつになっても時間を忘れるぐらい夢中になるっていいことですよね。 麻布でランチをした…

断捨離実行中

先日、大阪に行った時お義兄さんのうちに泊めてもらいました。義姉さんが断捨離をしたと言ってとてもきれいに片付いていました。 きれいに断捨離したお部屋は気持ちがいいということを実感して帰ってきました。 断捨離は上級者のレッスンでも取り上げて、と…

深大寺

4軒目の蕎麦は深水庵。 深大寺一体が深い緑におおわれていました。 すぐに座れましたが手打ちのせいか出てくるまで30分ほどかかりました。 蕎麦は手打ちの感触がありました。 味はやっぱり少し甘めでした。

誰に似てるのかな?

赤ちゃん達を見ているとついつい誰に似ているのかなと思いながら見てしまいます。 まだ小さいので眠ってばかりいます。 右が女の子でふうかちゃん、左が男の子でたくとくん。

お弁当

授乳中のママに弁当作りをしていました。 母乳にいいという野菜中心の食事です。 赤ちゃん達は無事退院しました。

大徳寺月釜

毎月28日は千利休の月命日。 京都大徳寺で月釜が掛けられます。 聚光院の入り口で家元とばったり遭遇しました。 お茶室では修行を積んだ人達のきびきびした動きが爽やかです。 お菓子は老松の「唐衣」、お茶は一保堂「遺香」。 お茶の後でお蕎麦と豆ご飯まで…

花に囲まれて

2か月ぶりの月一稽古でした。 参加者それぞれが茶室に花を生けるという三友之式がメインでした。 花の多いこの時期にぴったりですね。 香を聞いて、花をめでて、なんとも優雅な時間でした。 稽古に使った花をもらってきました。 炭付き花月 貴人清次濃茶付き…

Babies

今朝5時半頃masakittとkちゃんの赤ちゃん達が生まれました。 男の子二人と聞いていたのですが生まれてみたら男の子と女の子でした。 まだ写真でしか見ていませんが一人はmasakittの赤ちゃんの頃に似ているように見えます。

Teacher's Day

今ソウルに戻っているYさんからメールでカードが届きました。 日本以外の国ではTeacher's dayの習慣がありますね。 海を越えて届いたYさんの気持ちがうれしいです。 生徒一人一人のニーズに答えられるようがんばります!

Can-Do Statements

東京外大の伊東祐郎先生の評価法の授業はきょうで終わりました。 これで12月から続いていたスキルアップのコースは終わりました。 can-do statementsを間にして学習者と向き合うことはお互いにとって学習自体が客観的に見えてきてとてもいいこと。 これから…

新しい生徒

地震、原発以後初めての新しい生徒。 KちゃんとHちゃんが夏休みに入るのでちょうどいいタイミングです。 1カ月前に日本に来たという勇敢なファミリー。 生徒は9歳と6歳の姉妹。 二人はやる気満々です。 遊ぶことと食べることが大好きという元気な生徒達です…

香を聞く

連休の穏やかな一日、仲間達と花月の稽古をしました。 いつもどおり激しい稽古でした。 今回は香を二種聞くという仙遊之式がメインでした。 香木はほとんどが東アジア、東南アジアの物です。 日本人は遠い昔からこんな楽しみをしていたのですね。 お菓子は末…

犬と一緒にヨガ

きょうは犬と一緒にヨガをしてきました。 と言っても、視聴覚障害の方が連れてきている黒のラブラドールです。 彼女にとっては仕事中ですからおとなしく待っています。 でも、彼女にもクラスの呼吸が伝わるらしくて横になって眠っています。 ワンちゃんもシ…

夢十夜

上級者への教え方の講義が終わりました。 上級者を教えるにあたってとても参考になりました。 その中で取り上げた教材の一つ、「夢一夜」を読んでいます。 今週は自・他動詞の講義を聞いてきました。 李先生は韓国人でありながら私達日本人に日本語の教え方…

月釜

友人に誘われて横浜の月釜に出かけてきました。 降りた駅は大型のショッピングセンターが建ち並んでいましたが、お茶室は住宅街を抜けた公園の中にありました。 目に若葉がしみるような一日でした。 茶室の外では気持ちよさそうにホトトギスが鳴いていました…

新宿でランチ

久しぶりにバンカーのママとランチに行きました。 彼女が子供の頃、おじいさんによく連れて行ってもらったという思い出の「つな八」で天ぷらを食べて、ケーキを食べたりお茶を飲んだり… 彼女にはこのケーキは少し大きかったみたいです。 英語と日本語で違う…

発音指導の理論とポイント

季節はすっかり初夏のようになりました。 土曜日から始まった発音についての講義は早稲田大学の中川千恵子先生。 いままでとは違った「フレージング指導法」を使って。 学習者にはきれいな日本語を話してほしいですからね。 授業の中でヨン様が変な発音をし…

ココアは体にいい!

定期健診で一つ再検査の項目があって、なかなか行けないでいたのですが、やっと行ってきました。 行ったら、あっけないぐら問題無しでした。 行って安心しましたけど… ハミコが送ってくれたベルギーんのココアがとてもおいしいです。 問題無しとわかって飲む…

桜のトンネル

毎年来ている桜のトンネル。 今年もなんとか間に合いました。 もう桜吹雪が始まっていました。

上級者の教え方

上級者の教え方も折り返し地点にさしかかりました。 聴解についての授業が続いていますが、言語編集に最適ということで「Jin」を取り上げました。 現代、江戸、武士、武家、町民、東京、大阪、土佐の言葉が出てきます。 また「Jin」の続編が始まります。 い…

添え釜の手伝い

昨日は3年ぶりに横浜高島屋にお茶席の手伝いに行ってきました。 もう3年もたったのかと思うと月日の流れは速いです。 陶芸家の小峠丹山さんの作品展です。 お菓子は小峠丹山さんが京都から持ってきた俵屋吉富の「谷路」でした。 Kちゃんのお母さんも来てく…

今年の桜

masakittから桜の写真が届きました。 今日の青山墓地界隈だそうです。 桜には青空がにあいますね。 今年はまだ桜が丘の桜のトンネルに行っていないな…